2021年8月10日火曜日

8月10日

いちご組とばなな組はホールでゆっくり遊びました。

『からだダンダン』の体操をしました。
好きな場所で遊びながら、先生の動きをじっくり見たり、
真似をして楽しんでいます。
青いマットからピンクのクッションにダイブする遊びが人気です。
先生達はヒヤヒヤです(笑)
図鑑を見るのも大好き!
「せんせい!」と知っている虫を指さして教えてくれます。

りんご組とぶどう組はスライムを作って遊びました。
洗濯のりやホウ砂という薬、青色の食紅を使って作りました。
少しずつドロドロしていく様子も見せてもらいました。

できあがったスライムを少しずつもらい、
感触を楽しんでいました。

2021年8月6日金曜日

8月6日 七夕の会

 

「ささのは さ~らさら~♪」子ども達の短冊が飾られた七夕飾りの下で、今日は七夕の会をしました。
ピアノに合わせて『きらきらぼし』と『七夕さま』の歌を歌ったり、
七夕の由来についてのペープサートを見ました。

『きらきらぼし』『七夕さま』の鉄琴の演奏も聴きました。
きれいな音色に小さな声で歌を歌ったりして聞き入っていましたよ。

天の川に見立てたスズランテープの下をくぐるゲームもしました。
楽しい時間が過ごせました。

いちご組
ばなな組
ぶどう組
りんご組

秩父地方は明日の8月7日が七夕ですね!「みんなが元気に過ごせますように!」しっかり願って、コロナなんか吹き飛ばしましょう!手洗い、うがいをしっかりと行い、人混みを避けた行動をお願いします! 来週も元気に登所してくださいね!

2021年8月5日木曜日

8月5日

今日は気温が高かったため、どのクラスも部屋やホールでゆっくりと過ごしました。

<いちご組・ばなな組>ホールでは一緒に遊び、ばなな組の子ども達が、小さい子に優しく声をかける姿も見られました。


~うれしいおやつタイム(いちご組)~

~洗濯バサミでライオンさん!(ばなな組)~

<りんご組・ぶどう組>笹に七夕飾りをつけました。「高いところがいい!」と自分で選んでつけていました。

ホールでは色さがしゲームやパラバルーンを使って遊びました。パラバルーン遊びでは、下に潜ったり、バサバサと揺すって波にしたり喜んで遊んでいました。